購入した家具と家電

全部ではないですが記録に残っているものをまとめています。

ダイニングテーブル購入!

 ダイニングテーブルを購入しました。まだ家が完成していない時期でしたが義父母がプレゼントしてくれるというのでありがたく頂きます。

 初めの候補はニトリ(鴻巣店)で狙っていた8万円のテーブル、イスのセット。
ですが、新聞のチラシに太田の家具屋『ホンダ』で傷物大安売りのチラシを見つけたので行って来ました。

 考えていたものと同等のセットが5万円で売っていたのでこちらで購入しました。
違いは(ニトリの品物と比べて)
・色が明るめ
・イスのクッションがやや硬い

いずれもマイナス要素でしたが3万円の価格差は大きいと思いこちらにしました。キズも見当たらなかったしね。

 品物は9月10日に配送してもらうように頼んで置きました。
しかし、ブログ用の写真を撮ってくるのを忘れてしまった。。。残念

ソファ搬入

 鴻巣ニトリへ行ってソファを見てきました。ソファは妻のこだわりの一品、必ず買うと意気込んでおります。そして我が家が目をつけたのがこのソファ。

 お気に入りポイントは足のリクライニングです。
PA0_0223.jpg
 真ん中がテーブルになるので飲み物を飲みながらくつろげます。
更にもう一段,フラットになるのでそのまま昼寝をしてしまいそう。
ソファを置いたリビングの全景
PA0_0224.jpg
いままで,『広いな~』と思っていたリビングも物を置き始めると狭く感じてきますね。
まあ今までの住まいと比べれば雲泥の差ですが。

 日曜の昼下がり,TVを見ながらビールを飲みそのまま昼寝をしてしまう私がイメージ出来る。。。あっ,このソファは義父母からのプレゼントです。有難う御座います。

洗濯機はドラム式にするか?

 ドラム式洗濯機,便利ですが高いんですよね。 従来ながらのタテ型の洗濯機の倍以上のお値段です。 ドラム式のメリットとしては洗濯物が傷まないこと。タテ型の洗濯機は布同士が擦れあって汚れを落とすのに対してドラム式は上から下へ落下させて汚れを落とすため布が傷みにくいです。

 あと乾燥機能に優れています。衣類を回転させながら乾燥するのでシワになりにくいのです。 その他にも省エネ,節水になるともアピールしていますがせいぜい日に1回程度しか使わないのでそれほど気にする事も無いと思います。

 個人的見解として,これからは確実にドラム式が主流になってくると思います。そして価格ももっと下がってくるでしょう。 でも現時点では高すぎ。タテ型の洗濯機の倍以上ではさすがに買う気がしません。

 乾燥機能をフルに使う家庭なら高くても買う価値があると思います。例えば共働き世帯で 朝早くに家を出て夜帰ってきてしまうので湿っぽくなってしまうとか。

 でも我が家は専業主婦が家にいますので基本は天日干し。倍以上のお金を払ってまでドラム式を買う事は無いと思います。 というわけで,我が家の洗濯機は従来式のタテ型の洗濯機とします。 ちょうど,今がタテ型からドラム式への移行期なのでしょうね。 もっと安ければドラム式を買いたいのが本音です。

洗濯機の再考

 洗濯機はドラム式で無くても十分と書いたのですが鶴の一声があり結局,ドラム式の洗濯機を買う事になりました。声の主はもちろん『妻』


『乾燥機能は絶対必要!梅雨だって秋の長雨だってあるし,いちいちコインランドリー行くの面倒くさい。』


『じゃあ,タテ型の洗濯機に乾燥機を付ける?』


『邪魔じゃない,洗濯機の上に大きな乾燥機が付くんでしょう。ドラム式にすればすっきりするでしょう。』


『ごもっともです。。。』
と,言うわけで我が家の洗濯機はドラム式に決定しました!
まあ、便利で見た目もすっきりなのは確かです。

洗濯機搬入・据付

 TVと同時に洗濯機も購入していたのでこちらも搬入してもらっています。 スペース的には問題ないと思っていたのですが予想に反してギリギリでした。


入り口が狭くドアを外してギリギリでした。  あとからカタログを見てみるとドラム式はタテ型の洗濯機よりも外形寸法が大きくなっていました。

 まあ,入ったから良かったものの入らなかったら返品ですからね。 電気屋さん気の毒です。 洗濯機を購入する際には洗面室への入り口寸法を確認してから購入したほうが無難です。

あと以外と重いです。カタログには68kgと書いてあります。 電気屋さん2人で苦労して運んでくれました。 設置場所も排水ホースの位置がちょうどピタリの位置でした。 もう5cm狭かったら入らなかったとの事です。

洗濯機の排水ホースの位置も可能な限り端につけて貰った方が良いですね。 既に,使う洗濯機が決まっているなら工事中に寸法確認しておくと安心です。 (我が家の場合,洗濯機自体決まっていなかったので何も考えていませんでした。)

こんな感じに据え付けました!。
PA0_0225.jpg